投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

スマホ壁紙2023年9月カレンダー

イメージ
こんにちは! 夏は暑いですねー。皆様はどんな夏をお過ごしでしょうか。 夏バテしないよう、水分補給や食事にも気を付けたいところですね! あまり電気代の節約をしすぎて熱中症になっては大変ですので、適度にエアコンなど活用してくださいね! さて、今回も9月のスマホ壁紙を作成しましたので、ご紹介です♪ 毎回書かせていただくのもなんですが、・・・ 【スマホ壁紙の設定方法】 まずは、スマホから画像をクリックするか長押しすると、画像保存のガイダンスが出ると思いますので、一度画像を保存したのち、スマホの壁紙設定で画像を選択していただければ、いつでも「すぎやマン」のカレンダーを見ることができます♪ ※画像やスマホ壁紙の設定はお使いの機種によっても異なります。詳しくはスマホの取扱説明書等をご確認ください。 では、来月もぜひお楽しみに~♪ さいごまで読んで頂きありがとうございました。是非お気軽にコメントください。   ホームに戻る

研究開発や実験などに興味があります!

イメージ
皆様、こんにちは。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、今回はタイトルにもありますが「 興味 」と「 引き寄せ 」について発信しようと思います。 皆様は、何に興味をお持ちでしょうか?? 趣味だったり、仕事だったり、人間観察だったり…と、人それぞれに興味の向く先は異なると思いますが、あなたは何に興味がありますでしょうか?? 先日、和田社長との会話の中で、 「 お金や時間、環境や能力など、何の制限もないとしたら、何をやってみたいですか? 」 という話をしました。引き寄せの法則でもよくある質問ですよね。 和田社長は、 研究や開発、実験などに興味 がわくそうで、色んな話をして下さいました。 ご自身の経験談や周りの方々のエピソードなど、話し方も上手なので、聞いているこちらもワクワクしてくるほど面白いお話を聞かせて下さいました。 興味がある話を語るだけで、”他者をもワクワクさせるほどのエネルギーを放っている”と思うと、興味のものに没頭している時は、さらにエネルギーが高まるのだろうと想像できますね。まさに 人の輝き とは、こういうことを言うのだと実感します。 ここで一つ疑問が生じました。では何故その興味のわく方向に進まないのだろうか…。 話しを聞いていくと複数の要因が重なっていることに気付きました。私自身も含めてほとんどの人が該当するのではと思いますが、無意識のうちにお金や資金、時間、体力、協力者、やりたいことをするうえで発生する苦手な分野とも向き合う必要が出てくるなど、色んな理由で制限をかけていること、自分の中の固定観念や家族のこと、世間体などの集合意識があること、まわりに興味や自己表現を発信していないこと、具体的なイメージや方向性を練っていないこと・・・などなど。(社長は具体的なイメージはしていましたよ) 仕事や日々の生活に意識が向いていて、興味あるものについて考えている時間は、ほんの少しだったりしていませんか? さて、ここで、以前にもご紹介しましたが、量子力学的な引き寄せの法則に当てはめてみると、長く強く思考しているものが現実として具現化するので、ほんの少しの時間だけ思い更けても、実現するまでのエネルギーに至っていない状態や、ワクワクしている状態の周波数にいないと、いくら思考してもその状態を引き寄せられない事があります。 また、成功や失敗、プロセスや結...

体温と免疫力の関係

イメージ
こんにちは~。暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、体温と免疫力のお話です♪ 夏は気温が高くなり熱中症にならないためにも、冷たいものを食べたり、クーラーにあたるなどして体の熱を下げることが多くなると思います。 ついつい冷たいものばかりを飲食したり、クーラーにあたりっぱなしになると、体は案外、冷えすぎてしまっていることも多々あるかと・・・。 そこで今回は、体温をキーワードに、体温と免疫力がどのように関係しているのか、東洋医学の漢方も一緒にご紹介したします。 さて、皆様は、体温が下がると免疫力はどうなると思いますか?? 逆に体温が上がると、どうなるでしょうか。 先日、免疫力について面白いものを見つけました!  「 体温が低いと免疫力が低くなる 」  「 体温が39°C以上になるとガン細胞は死滅する 」 というものでした。 そして、このがん細胞死滅に至る体温については、42°C以上と言っている人もいるそうです。実際に水道屋のスタッフで実験したわけでもないので、これらが事実かは分かりませんが、皆様はどう思いますか?? ちなみに、新型コロナウイルスに感染した時、私は42°Cの高熱がしばらく続きましたので、39°C以上でガン細胞が死滅する説が当たっていれば、万が一に未発見のガンがあったとしても、その時にガンが死滅したという事になりますかね・・・? また、 基礎体温 36.5~37°C  くらいが人間にとっては ベストな体温 だそうです。 あくまでもネット情報ですので、真実かどうかは専門の医師にご相談してみるなどご自身で詳しくお調べになったり、情報収集して確認してみてくださいね! こちらの表では、体温が低いと、あまり体には良くなさそうですね~。 かと言って、体温が高いままでも炎症やその他の臓器や神経などへの負担などもありそうですので、何事にもバランスある「 適度 」が必要ですね。 アニメで話題になった鬼滅の刃では、体温が高い方が調子が良く動きやすい、と主人公の炭治郎が言ってましたね~。まさに自分に合う適温があるってことですかね~。 さて、ついでに、体が冷えたことによる夏風邪など、体の風邪症状に合わせたおススメの漢方も紹介しておきますね! 出来るだけ風邪を引かないよう心がけることが大事ですが、風邪まではいかないものの、いつもと違う体調の違和感を感じたときは...

【補助金】令和5年度ふじみ野市商工会建設工事等補助金制度

イメージ
こんにちは~。 この夏の暑さにも、少しずつ体が慣れてきた頃でしょうか。 さて、今回は、補助金のご紹介です! 今年もふじみ野商工会での 補助金建設工事等補助金 の受付が始まります♪ 補助金の対象者 は、下記の要件全てに該当する方となります。 ・ふじみ野市内の住宅、店舗、工場であること ・ふじみ野市内に住民登録または外国人登録のある方 ・住民税及び固定資産税又は家賃の滞納が無い方 ・商工会住宅リフォーム補助金制度を過去に利用していない方 対象工事 におきましては、 ・ふじみ野市内の住宅、店舗、工場のリフォーム工事であること ・ふじみ野商工会建設工事補助金制度登録の事業者が実際に行う工事であること ・工事代金が10万円(税込み)以上であること ・申請者が交付決定を受けた後に施工し12月27日までに工事を完了すること ※行政の補助を受ける工事は補助対象外となります(重複不可) 補助金 は、工事費の5%(上限2万円)を工事依頼者(お客様)の口座振り込みにて交付となります。 交付時期 は、10月末締切り分は11月中旬、12月27日締切り分は翌年1月中旬です。 予算が上限に達すると受付終了となりますので、お早めにご相談ください。 例年、受付開始からおよそ1ヶ月程度で受付終了となっています。 詳しくは、ご案内のチラシもございますのでお気軽にお問合せください。 また、 ふじみ野商工会のホームページ からもご確認頂けます。 少しでも、工事費のご負担が軽くなると幸いです。 さいごまで読んで頂きありがとうございました。是非お気軽にコメントください。   ホームに戻る  

日本って素晴らしい!!

イメージ
こんにちは。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 さて今回は、日本の素晴らしさと他国の抱える問題について、少し重たいテーマになりますが、ご紹介も兼ねて書いていこうと思います。 皆様は、海外にどのくらい行った事があるでしょうか。また、どんな国に訪れたことがありますか?? 私は、家族旅行と社員旅行の2回だけ日本を離れたことがあります。これは海外旅行の経験としては少ない方でしょうか。ほぼツアーのような流れでの旅行でしたので、危険な目に遭遇することも、その国の抱える問題に意識がいくこともなく、ただただ楽しんだ旅行でした。 さて、先日ふと衝撃的な映像を目にして驚きました。 【死亡率40倍の世界一汚染された国の現状がとてつもなかった】というタイトルとともに、大量のゴミが街中にあふれ、ゴミで川の水さえ流れにくい状況の国・・・。 バングラデシュという国の現状をYouTuberの「Bappa Shota」さんが紹介していました。 ぜひ一度ご覧になってください。 いかがでしたでしょうか。 比較をするのは、いかがなものか・・・とも思いますが、日本という国の素晴らしさを実感したのではないでしょうか。 また、日本人という集団意識もまた素晴らしいものがあり、当たり前のようにゴミを分別してゴミ出しをしていますが、それも実はすごいことなんだと改めて感じました。 ちなみに、ちょうどこの動画を見た後、ゴミ拾いをしながらランニングをしている人を見かけ「なんて素晴らしい行動なのだろう!」と感激し、思うだけではなく行動に移すことが重要だとも思いました。 さて、これらの問題を見て、あなたは何を感じましたか? 日本の素晴らしさとともに、何かできることはないだろうか、と感じた方もおられると思います。 何かを感じたのなら、せっかくなので、どこかに寄付でも良いですし、身近なところでゴミ拾いでも良いですし、分別を頑張ろうでも良いですし、何か行動に移してみても良いかもしれないですね。 1人1人の小さな意識で、大きく変えていけることがあります。 私には無理・・・と思う前に、すこし意識を変えるだけでも大きなことに繋がりますので、ぜひ、どんな世界になったら素敵かをイメージし、小指の先程度でもよいので、それに近づく行動や意識、心持ちを大切にしてみませんか?? さいごまで読んで頂きありがとうございました。是非お気軽にコメントください。...