やってみたVol.5【システマ呼吸法】で痛みが消える??

やってみたシリーズvol.5! 【システマ呼吸法】で痛みが消えるか 、試してみました! 皆様、お加減いかがでしょうか?? さて、タイトルにあります 【システマ呼吸法】 、ご存知の方はどのくらいおりますでしょうか??お笑い芸人好き、もしくは格闘技好きの方は一度は聞いたことがあるかもしれませんね~。 今回は社長の体験談を交えて、 【システマ呼吸法】 をご紹介しつつ、本当に 痛みが消えるか をお話したいと思います。 ホームページのスタッフ紹介をご覧いただいた方はご存じかと思いますが、わが社長は少年野球のコーチもしており、試合ではパパさんたちと共に審判をすることもあるそうで・・・、 ある日の試合のこと・・・、 いつものように審判をしていると、不意に飛んできたボールが、下から上に向かって一番当たってほしくない痛ぁ~い部位に命中!!!! 飛び上がるどころか割れたかと思うほどの激痛が走り・・・(お願いだから誰も触らずしばらくほっといてくれ~!!)と心の声が漏れそうな状態のとき、ふと頭に お笑いの システマ芸人みなみかわ さん が思い浮かび、 ※出典元:松竹芸能プロフィール すぐさま 痛みが消える【システマ呼吸法】 を実践!!! 鼻から息を吸って、口をすぼめて息を吐く・・・を繰り返し・・・ ・・・すると、どうでしょう⁈ みるみる痛みが消えて・・・いる!!!! と、いうことで 【システマ呼吸法】とは?? 、を解説しますね。 システマ呼吸法 とは システマ は、 ロシア の 武術・ 軍隊格闘術で、システマに基づいた呼吸を行うことで兵士の恐怖心・パニック・ストレス・痛みなどを緩和できるとされています。 システマの身体の使い方の基本原則は4つあり、 ・呼吸をし続ける ・ リラックスを保つ ・姿勢を真っ直ぐ保つ ・移動し続ける 人は、緊張している時や痛みなどがある場合、体がこわばり呼吸は浅く乱れやすくなります。また、特定の箇所に集中して視野が狭くなり、周りが見えない状態に陥りやすくなります。 そんなときに意識して呼吸を整え、体を緩めてリラックスすることで、視野が広がり自分の体を自分でコントロールできるまでに冷静になり、心身ともに落ち着いてきます。