投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

スマホ壁紙2023年12月カレンダー

イメージ
こんにちは! いよいよ12月になりますね。今年もあと残り1ヶ月となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はこの絵柄が最後となります12月のスマホ壁紙です♪ シリーズにして色合いを楽しんで頂ければと作ってまいりましたが、いかがでしたでしょうか。 【スマホ壁紙の設定方法】 まずは、スマホから画像をクリックするか長押しすると、画像保存のガイダンスが出ると思いますので、一度画像を保存したのち、スマホの壁紙設定で画像を選択していただければ、いつでも「すぎやマン」のカレンダーを見ることができます♪ ※画像やスマホ壁紙の設定はお使いの機種によっても異なります。詳しくはスマホの取扱説明書等をご確認ください。 カレンダーのない壁紙バージョンもありますので、ご興味のある方は こちらの記事 もぜひご覧ください♪ さいごまで読んで頂きありがとうございました。是非お気軽にコメントください。   ホームに戻る

防災用のLEDシーリングライト(電気)をご存知ですか?

イメージ
皆様こんにちは。 突然ですが、皆様は 防災用のシーリングライト(照明) をご存知でしょうか?? 今回は、防災用の照明器具のご紹介です! 緊急時に備えている防災グッズの中に、懐中電灯やランタンをご用意する方は多いと思いますが、一時的な停電時に家の照明が非常点灯されたら、少しの間だけでも安心できて、冷静に防災に対応できると思いませんか?? そこで、ホタルクス製品の防災用LEDシーリングライトをご紹介いたします。 Hotalix AID はバッテリー(リチウムイオン蓄電器)内蔵で、蓄電池の充電状況などにもよりますが、最大20時間ほど点灯できるそうです。 停電の2~3秒後に点灯される停電検知機能がついており、いざという時の避難経路を確認したり、眼鏡を探したり、防災グッズを落ち着いて準備できる、という安心感を得られると思います。暗い時間帯に災害が起きた場合、照明はとても重要になりますので、今のうちに、こんな照明もあるんだ!と知識を広げて出来ることをしておくのも、家族を守る一つではないでしょうか。 お値段は少し高いかもしれませんが、気になる方は一度調べてみてはいかがでしょうか? さいごまで読んで頂きありがとうございました。是非お気軽にコメントください。    ホームに戻る  

ステキなシャワー水栓を発見⁉

イメージ
こんにちは~! 今回は面白いショート動画を見つけましたので、ご紹介いたします。 恐らく海外の商品だと思いますが、なんとも素敵な水栓に惹かれ・・・。 思わず見とれてしまいました。 日本にあるのかは不明ですが、こんな素敵な水栓があったら良いですね~。 このシリーズはお風呂シャワー以外にも、キッチン水栓も素敵でしたので、お時間があるかたは是非シリーズも見てみてください! 日本のTOTOも最新器具を展開していますし、どんどん技術が向上しているんでしょうね~。最新技術の展示会などに私は行ったことはありませんが、近未来的なものが次々と展開されていますよね。車やゲーム、ロボット系は顕著ですよね。 先日もトイレを紹介しましたが、床から浮いている便器、今後はどんなトイレが出てくるか…、高速のパーキングエリアのトイレなんかも、最近はキレイになってますね。 さて、これから、どんな水栓設備が出てくるか、楽しみです~。 今は利権など煩わしい部分もあるので、素晴らしい技術も一部のみにしか使用されませんが、今後それらがフリーになり、人々がより良く過ごしやすい生活を共用・共同できるようになる日も近いのかもしれませんね。 自分だけではなく、皆が過ごしやすくなることを願います~。 と、いう事で、シャワーのご紹介は以上です。 ※YouTube動画なので、タイミングなどによっては削除されていることもございます。表示されない場合はご了承くださいませ。 さいごまで読んで頂きありがとうございました。こんな水栓があったら面白いな~くらいのお気軽なコメントもお待ちしております♪  ホームに戻る  

大失態!やらかしてしまったぁ・・・。

イメージ
こんにちは。朝晩とても冷え込んできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、、、、、。 今回は、「あぁぁ・・・。やっちまったぁ・・・。」な大失態の出来事を告白いたします。 弊社のホームページには、お客様にアンケートをお願いするページがありますが、なんと、、、わたくしの設定漏れがあり、回答を確認できない状態にありました・・・。 アンケートに答えて下さっていたにも関わらず、丸1年ほどまったく気付いておらず、なんとも大失態をやらかしてしまいました~・・・。申し訳ございません!! すぐさま、確認できる設定を組み、今後はすぐ分かるように致しましたので、アンケートにお答えくださいました方、本当に申し訳ございませんでした! 弊社をご利用下さいました方や、ご縁とならなかった方とそれぞれ2種類のアンケートフォームをホームページに記載しております。よろしければ、アンケートにお答えいただけますと大変幸いにございます。今後の励みにもなりますので、ぜひお気軽にお答えくださいませ。 いやぁ・・・。本当に驚きました、この大失態に、、、。 ですが、社長が本当にお優しい方でして、助かりました。怒鳴られることもなく、怒られず、やらかしているにも関わらず、少し安堵している自分が情けない・・・。 これからは、しっかり回答もみていきますので、今後とも杉山設備工業を何卒よろしくお願い申し上げます!! 叱咤激励のコメントも受付ますので、宜しくお願いします! さいごまで読んで頂きありがとうございました。   ホームに戻る  

凍結防止対策の低温作動弁ってどんなもの?

イメージ
こんにちは。 水温が徐々に下がってくる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今回は、同業者向け⁈におススメの動画をご紹介したいと思います。 これからの時期は「凍結防止」が頭をよぎる頃ではないでしょうか。そこで、面白い動画を発見しましたので、ご紹介いたします。 株式会社TSK様 が制作しているYouTubeチャンネル 【まじめなTSK】 。 その中から、 凍結防止 の 低温作動弁の構造が分かる 実験動画がありましたので、ご興味がある方はぜひご覧ください。 実際に低温状態を再現してどう作動するか、実際の吐水量はどの程度なのか、内部構造を見るために商品を切断し断面にしての解説など、分かりやすく解説しています。 一般の方でも、職場やご家庭で外水道を頻繁に利用されている方には新たなる発見になるかもしれません!? いかがでしたでしょうか。 商品をブッタ斬ってまで内部構造を紹介する動画って、なかなかありませんよね。同業者としては貴重な実験動画って有難いです~。また、なんとも心地良い解説者の声に癒されますね。 一般の方で、低温作動弁を取り付けたいと思われるかたはお気軽にご相談ください。現場の状況によっては取付けが難しい場合もありますので、その点はご了承くださいませ。 さいごまで読んで頂きありがとうございました。是非お気軽にコメントください。 ※YouTube動画は削除されている場合があります。表示・再生できない場合もありますので予めご了承ください。   ホームに戻る

ホームページ4コマ漫画 更新のお知らせ④

イメージ
こんにちは。 肌寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、本日、ホームページの4コマ漫画を更新しましたので、お知らせいたします! 今回の4コマ漫画は、「 妻の優しさ 」というタイトルです。 人それぞれの「 優しさ 」 があると思いますが、ごくまれに「えっ??そこ??」というような自分の視点とは違う「 優しさ 」に触れた時、すこし戸惑うことってありませんか?? 今回は、そんな「 優しさ 」がテーマになっています 。 これ、じつは社長の実話でして、話を聞いた時は失礼ながら爆笑してしまいましたっ!! 「そっちかぃ!!」と思わずツッコミを入れてしまうほど面白かったです。 素敵な優しさではあるのですが、今そっち??ってこと、ごくたま~にありますよね。 いやぁ~、ホントに素敵なご夫婦ですね。 また、面白いことがあれば、ぜひ4コマにして皆様にお届けしたいですね~。 さて、今回も絵コンテがあり、ご紹介したいと思います! こちらが、原作の絵コンテになります。 すぎやマン、怒ってますね~。 で、こちらがノブさんが仕上げた4コマです。 ス~っとドアを閉めてしまうシーンや、怒っているはずのすぎやマンが、 ヘルメットをかぶったまま泣いてる姿 、いい味でてます!!1コマ目とあまり変わらない奥様の表情。こちらもキャラが際立っていて素敵ですね~。 さて、いかがでしたでしょうか?? こうした原作の絵コンテとの見比べも、非常に面白いですよね。 今後も機会がありましたら、ご紹介したいと思いますので、お楽しみに~! さいごまで読んで頂きありがとうございました。是非お気軽にコメントください。 当ブログでは、その他さまざまな記事を発信していますので、下記の「ホームに戻る」より最新記事を覘いていってくださいね♪   ホームに戻る