ホームページ4コマ漫画 更新のお知らせ③

こんにちは。

だんだん日差しが強くなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

マスク着用が緩和されましたが、なかには気付かない間にマスク焼けをしている人もいるかもしれませんね~。


さて、本日、ホームページの4コマ漫画を更新しましたので、お知らせいたします!

今回の4コマ漫画は、「カメ虫の季節」というタイトルですが、日常に起こりうる「ちょっとした恥ずかしさがテーマです。


この季節になると、カメ虫を頻繁に見るようになりますね。


カメ虫と言えば、旅行に行った際に乗ったロープウェイに突如カメ虫が現れ、その場に居合わせた観光客が虫のいない方へと片寄りつつ、一丸となって優しく外へ逃がそうと奮闘した記憶があります。極力刺激を与えないようにと・・・。

なんでしょうね~。そういう時、見知らぬ人達ではありますが、声を掛け合ったり協力したりと一体となる感じが、私はたまらなく好きです。



それはさておき、

誰しも一度は、ちょっとした恥ずかしい経験・体験ってありますよね。


私は数え切れないくらい、たくさんありますよ~。若い頃は「穴があったら入りたい!」とその場から消えてしまいたくなることもありましたが、だんだん年齢とともに「そんな時もあるさ」と笑って誤魔化せるようにはなってきました。

(いや、きっと誤魔化せてはいないが、周りの目が気にならなくなっただけかも・・・)


皆様は、どんな経験がありますか??

どうぞお気軽にコメントくださいね!



さて、毎回ホームページにアップしている4コマ漫画ですが、実は絵コンテ(原画)を社長が書き、それを基にイラスト担当のノブさんがイイ感じに仕上げて来てくださっています。

そんな流れを今回はブログでご紹介いたします!

絵コンテの画像

こちらの画像が、4コマになる絵コンテです。

4コマ漫画って、起承転結を4つに納めるので結構難しいんですよね。それをさらっと描けてしまう社長の感性、凄さを感じます。

(すみません。私の語彙力が無くあまり凄さが伝わってないかも・・・)

4コマのイラスト画像

そしてこちらが、仕上げて頂いたイラストになります。

会話や関係性、設定キャラなどから、ワンシーンを想像してイラストにしていくのかと思いますが、ノブさんも素晴らしい才能ですよね。3コマ目の無言シーンを奥様の目線で表現しているところが、何ともたまりません!!いやぁ~面白いですね~。

また、オチを2パターン書いて下さいましたが、今回は左側のイラストを差し込みました!


このような形で4コマ漫画を作っております♪


いかがでしたでしょうか。


皆様も、日常のちょっとした恥ずかしい経験、こんなことがありました!など、どうごお気軽にコメントくださいね。



さいごまで読んで頂きありがとうございました。


当ブログでは、その他さまざまな記事を発信していますので、下記の「ホームに戻る」より最新記事を覘いていってくださいね♪

ホームに戻る



コメント

このブログの人気の投稿

ホームページ4コマ漫画 更新のお知らせ

2024年 年末年始のご案内

富士見市役所1F デジタル広告のお知らせ

お知らせ

ステキなシャワー水栓を発見⁉

ホームページ4コマ漫画 更新のお知らせ④

2023年 年末年始のご案内

やってみたVol.3 富士見市内循環バスふれあい号時刻表に広告出してみた

ごあいさつ

凍結防止対策の低温作動弁ってどんなもの?